UNISON SQUARE GARDENが2024年7月24日に結成20周年を迎えてとってもめでたい!結構長い期間応援してるアーティストなので、思い出を勝手に振り返っていきたいと思う。
初めての出会い
2011年、私が中学2年生のとき。
4月から9月まで放送していたTIGER&BUNNYというヒーローもののアニメにだだハマりしていて、そのアニメのオープニング曲にもだだハマりしていた。その曲こそUNISON SQUARE GARDENが手掛けた"オリオンをなぞる"。私とUNISON SQUARE GARDENの運命的な邂逅である。
(当時めっちゃ流行った曲なので運命的な邂逅を果たしたオタクはたくさんいる)
姉も一緒にこのアニメにハマっていたので、当時ラクーアに入っていた新星堂にふたりで行って、おこづかいを折半してこのシングルを買ったいい思い出。
ただ私はiPodやウォークマンといった音楽プレーヤーを持っていなかったので、CDを買って家のCDプレーヤーで1,2回聴いて満足して、それ以降ユニゾン(正式名称が長いので以後略す。笑)を聴くことはしばらくなかった。
タイバニ放送終了後は高校受験に向けて勉強が忙しくなったり、他の作品(ポケモンBW、黒バスなど。。ヒェ~!)にハマったりなどでタイバニ熱もユニゾン熱も落ち着いてしまい、またユニゾンを聴き始めた高校生になってからだった。
一方で姉は高校の友だちにユニゾン好きがいたらしく、その人にCDを借りて、私が離れてた間も順調にユニゾンにハマっていっていた。
再会
無事高校入学後、1年生のときだか2年生のときだかちょっと記憶が曖昧だけど、ようやくマイiPodを入手した。当時ハマっていた弱虫ペダルの巻島裕介の色にしよう!ということで、本体は緑色、イヤホンはオレンジ色にした記憶。どこまでもオタクや。
ずっと聴き続けたいくらい特別大好きなアーティストがいたわけではなく、通学中に音楽聞いてたらかっこいいかな~とか、好きな男性声優のドラマCDをこっそり聞きたいな~とか、そんな感じの理由で買ったような気がする。
そしたら姉が自分のiTunesに入ってる音源データをごっそり分けてくれた。(個人で楽しむだけだから違法じゃないよ)
そのなかにユニゾンの音源もすべて入っていて、「うわ~ちょっと懐かし~」と数年ぶりにユニゾンと再会したのだった。たしかアルバム"Catcher In The Spy"まではあったきがする。
そうしてたくさん音源をもらったものの、一体何から聴けばいいのか分からなかったので、とりあえず知っている曲である"オリオンをなぞる"が入っているアルバム"Populus Populus"から手をつけてみた。
1曲目の"3 minutes replay"はポップで結構爽やかな感じ。タイトルに合わせて曲がきっかり3分なのも面白い。カップラーメン作るときによさそうだなあと思ったのを覚えてる。
2曲目の"kid, I like quartet"は姉が聴いていたので聞き覚えがあった。これもノリがいい比較的ポップな感じ。初見では気付けなかったけど、喜怒哀楽とkid, I likeがかかってるのは田淵らしい。
3曲目の"プロトラクト・カウントダウン"は前の2曲とはちょっと曲調が変わって、割とギターかき鳴らしてロックロックしてる曲。当時あんまりJ-Rock(もう死語かな、、?)の曲を聴いたことがなかったので、なんかかっこいいな!?と思った記憶。
そして4曲目。4曲目の"きみのもとへ"ですよ。これですよ。
軽快なハンドクラップから始まり、歌詞はサビから入るタイプの曲。このサビを初めて聴いたとき、うまく言葉にできないんだけど、もうとにかくヒソカばりにズギューーーンって胸に刺さった。弾むようなポップなメロディと、基本的に明るいんだけどほんのり切なさもあるような歌詞がずっと頭から離れなくて、本当にずっとサビを口ずさんでいた(姉にはうるさいって言われてた)。
突き刺さる君の温もりが 嘘つかず僕の心臓を打つ
君がいない世界ではきっと 明日も明後日も泣いているよできるなら 心と体を2つにわけて 君の元へ
繰り返す反実仮想は 悲し虚しで離れ離れ
当時古文の授業で「ましかば~まし」は反実仮想ですって習ったとき、あ!"きみのもとへ"の歌詞だ!ってテンション上がった思い出がある。
"きみのもとへ"でユニゾンにガッチリハートを掴まれた私は、そのあと怒涛の勢いで全てのアルバムとシングルを聴きつくした。(ほんとは全曲に対して感想書きたいけど、長くなっちゃうから今回は割愛。)せっかく姉に色んなアーティストの音源をもらったのに、ずっとずっとひたすらユニゾンだけ聴きまくった。再会してから沼に落ちるまで本当にあっという間だった。
ちなみに全曲好きだけど、いま"Populus Populus"で強いていうなら一番好きなのは"シュプレヒコール ~世界が終わる前に~"。メロディアスな曲に弱いんじょな。
沼ったあと
無事ユニゾンにドハマリした私。
通ぶりたかったのか、ユニゾンがインディーズ時代にリリースしたアルバム"流星前夜"に集録されている"Mr.アンディ"が一番好きと言っていた。メジャーデビュー後、この曲のアレンジ版が出てるんだけど「このアレンジはちょっとね~やっぱインディーズ版が良い~」とか、全然ユニゾン知らない友だち相手に言ってた。
実際今もparty styleよりもオリジナル版の方がより好きなんだけど、それを分かってる風に言ってたのはちょっと恥ずかしい。party styleも好きよ。
そしてこうやってカッコつけてた私の話をちゃんと聞いて、ついでに"Mr.アンディ"の聴き比べにも付き合ってくれて、「みさこさんの音楽の趣味いいね!」と言ってくれた当時隣の席だったTくん。まじありがとうございました。
そんなこんなで高3になってしまった2015年。受験勉強いやだな~とグネグネしていたら、なんとユニゾンが結成10年を振り返る記念アルバムをリリースすると。それに合わせて武道館でライブを開催すると!そしてファンクラブ"UNICITY"も開設すると!!
いつかユニゾンのライブに行ってみたいな、と思っていた自分にとってなんたる吉報!勉強なんてしてる場合じゃねえ!とすぐにアルバムをポチって、ライブに申し込んで、ファンクラブも申し込んだ。
アルバム"DUGOUT ACCIDENT"には今まで音源化されていなかった、ライブでしか聴くことができなかったお祭りバカ曲"徹頭徹尾夜な夜なドライブ"が集録されていて本当に嬉しかった。まだ自分が聴いたことがないユニゾンの曲が聴ける!って。
アルバム発売日が7月22日で、ライブが7月24日だったので、ライブで演奏されても完璧にノれるようにめちゃくちゃ聴き込んだ。歌詞も全部覚えたし合いの手も完璧にした。
そして無事ライブも当選し、ファンクラブも入会して、すべての準備が整った!
(まじで勉強しろ~~)
ほぼ人生初のライブということでワクワクと緊張がマックスだった。(小学生のときに1回だけ9mm Parabellum Bulletのライブに引き連れていかれたことがあるけど、あんまり印象に残っていない。笑)開演直前なんて口から心臓が出ちゃうんじゃないか?ってくらいバクバクだった。
でもいざライブが始まると、緊張なんて吹っ飛んで、もうひたすらに楽しいだけだった。ドラムの貴雄、ベースの田淵、ギターボーカルの斎藤が順番にステージに上がり、本当にこの人たちは実在したんだ!!と嬉しくなり、そこから始まった怒涛の演奏で休む暇もないほどノりにノって、笑顔でぴょんぴょん飛び跳ねて、CD以上の歌声に感動して、スリーピースとは思えない音の重厚さに感動して、ユニゾンの10周年を一緒に武道館でお祝いできる喜びに感動して、とにかくひたすら楽しいでしかない時間だった。
夏の公演だったので、会場内に空調は効いているとはいえ、終わったあとは汗でタオルもシャツもぐっしょりだったのを覚えている。それぐらいはしゃいで、とびはねて、踊りまくったファーストライブだった。
武道館ライブが終わったあと、絶対またユニゾンのライブに行きたい!!と思っていたらなんとファンクラブ会員限定ライブ"UNICITY vol.1"を早速9月に開催するとのこと。
私受験生なんだけどな…
でもファンクラブ限定ライブの第1弾なんて絶対行きたいじゃん…。
行きました。
(残念ながら当時の写真紛失…!)
恵比寿のリキッドルームでのライブで、公演前に姉と一緒に近くのマックで小腹を満たした記憶だけある。ぶっちゃけこの頃受験のストレスでめちゃくちゃ体調崩してて、常に吐き気に襲われてる状態だったから、ライブの記憶一切ないんだよな。人生そんなもん。
そして流石に11月から1月にかけてのライブへの参戦はインフルも怖いし見送ったのでした。姉は行ってて羨ましかった。
一時休止
足りない勉強時間とめちゃくちゃな体調により、その後は無事(?)大学に全落ちして浪人が決まったみさこちゃん。現役生のときにひたすらユニゾンを聴いていたため、ユニゾンを聴くとしんどい体調と受験を失敗した記憶が蘇り、動悸と吐き気に襲われるようになってしまった!
2016年4月20日に赤坂ブリッツで開催されたファンクラブ会員限定ライブ"UNICITY Vol.1.5"はなんとか参戦したものの、心から楽しむことはできず、やっぱり途中で気分が悪くなって座り込んでしまった記憶。。つらい。。
それ以降ユニゾンはほとんど聴かなくなってしまった(ユニゾンは何も悪くない)。当時の私はメンタルを思いっきりやられていて、広場恐怖症・嘔吐恐怖症というパニック症になって、睡眠も食事もちゃんととれてなくて、音楽を聴くどころじゃなかった。
けどそんなときにスピッツに出会って救われたのはまた別の話。
(この話もいつか書きたいね)
7月にはユニゾンの新アルバム"Dr. Izzy"が発売されて、試しに聴いてみたら、この新譜は割と安定したメンタルで聴くことができた。現役生のときに聴いてた曲ではないからとか、自分が好きな曲調の曲が多いからとか、心療内科に通い始めて精神がちょっと安定してたからとか、色々要素はありそう。
このアルバムのなかで当時一番好きだったのは"パンデミックサドンデス"。これもギターをギャンギャン鳴らしてる結構重めの曲。歌詞も尖ってて、当時の自分とちょっと重ねてたのかも?この曲をお風呂で熱唱することが結構ストレス解消になってた気がする。
ああ全部全部意味わかんない 君のその哲学がわかんない
この地球はちょっと広すぎて
勉強・仕事よりももっと わかりあうのが難しい
道徳もプライドもシュレッド 人の不幸の味はデザート
違う!僕は異常者なんかじゃないのに
冷淡たる時計と引き換えに正直さが犠牲になっていく
サドンデスの結末は?
そんなこんなでヒィヒィいいながらギリギリの浪人生活を送っていたところ、たしか8月ごろ、ユニゾンが出演する音楽番組の観覧に姉が2人分応募して、なんと当選したらしい!気分転換に一緒に行こうと言われ、体調やら勉強やら色々不安なことはあったけど、せっかくなので行くことに。
テレ東だったか日テレだったかすら忘れてしまったが、どうやら私たちはユニゾンが番組内で生歌を披露する際のステージにいる観客役らしかった。2015年にアニメ血界戦線のED曲としてリリースして大ヒットした"シュガーソングとビターステップ"を1曲だけ演奏するとのことで、なんだもっとたくさん演奏してくれたらいいのにと思うくらいには当日結構元気だったことを覚えてる。
じゃあ皆さんステージの前に並んでください、とスタッフに促されるまま、メンバー3人がまだ入る前のステージ前に整列すると、まさかの姉と私は最前2列目。エッ!?こんなに近くていいんですか!?ステージと最前の距離が普通のライブ会場よりもずっと近いし、エッ、これ目を凝らせば斎藤宏介の毛穴すら見えそうな距離ですけど。エッ?これガチ?
そしてあれよあれよという間にメンバー3人がステージに立つ。エッ、近ッッッッッッッ。あまりの近さに超見上げないと見えないくらい。首が痛いくらい。え、いや、近ッッッッッッ。
そのまま3人はシュガーソングとビターステップを披露し、我々観覧客は大いに盛り上がり、確か1回くらい撮り直ししたっけな。。あんまりその辺の細部は覚えてないけど、とにかくめちゃくちゃな至近距離で斎藤宏介を見ることができた。ステージ近すぎて田淵と貴雄は全然見れなかった。けど斎藤宏介はめっちゃ見れた。めっちゃかっこよかった。びっくりした。
お姉ちゃんのおかげでとてもいい気分転換になり、また一生の忘れないできごと(近すぎ斎藤宏介)になった、浪人中の思い出。
結局浪人中はDr.Izzyの新曲は聴くことはあれど、それ以前の曲を聴き返すことはほとんどなかった。でもユニゾンはやっぱりまだ好きだったから、アルバム"Dr.Izzy"リリース記念全国ツアーのグッズだけは買っていた。ライブにはもちろん参戦しなかったけど。
水を得た魚のように
なんとか大学に合格し、2017年からやっとやっと念願の大学生になることができた。現金なもので、大学受験が終わったとたんパニック症といった体の不調は全部どこかに飛んで行ってしまった。
健康な体も手に入れたし、時間も自由も手に入れたし、遊びまくるぞ!!ということで、またまたライブに参加し始めたし、くるっと手のひらを返してユニゾンをたくさん聞き始めた。
2017年の初ライブはスピッツの結成30周年記念の武道館ライブだったけど、ユニゾンのライブにも行きたくて仕方なかった。そんななか、2017年の8月にユニゾンがアニメ ボールルームへようこそのOPとして書き下ろした曲"10% roll, 10% romance"のシングルが発売されて、まさかのシングルツアーの開催が決定した。
翌年1月の幕張メッセの公演が無事当選して、久々に心の底から楽しめるユニゾンのライブ楽しみだなあとウキウキしていると、なんと11月に怒涛のシングル2枚リリース。血界戦線2期のOPの"Fake town baby"とボールルーム2クール目のOPの"Invisible Sensation"で、ユニゾンはアニソンバンドと揶揄されることもあるけど、作品ファンがニヤっとするようなアニソンとしても、作品を知らない人から見た普通のユニゾンの曲単体としても素晴らしいのよ~。
あとこの3連シングルのカップリングもどれもいいからぜひみんな聴いてね(おすすめは"サンタクロースは渋滞中")。田淵はカップリング曲は配信しない派だから音源買わなきゃだけど。。
そしてやってきたライブの日。幕張メッセぐらい大きな会場は初めてで、どれくらいの距離だろう?遠すぎて見えなかったりしないかな?とちょっと心配だったけど、ばっちりちゃんと見れました。万全の精神と体調で臨めるライブのなんと素晴らしいことか。武道館ライブぶりに心のそこから楽しめた。
3連チャンのシングルリリースとライブでホクホクしていたら、その直後にアルバム"MODE MOOD MODE"までリリースしやがった。ライブやりまくってるのに一体いつ曲を作って収録しているんだ。UNISON SQUARE GARDENまじで恐ろしすぎる。
前々作のアルバム"Catcher In The Spy"でユニゾンのロックが追求されていて、前作のアルバム"Dr. Izzy"はまた毛色が変わってちょっと"ヘン"な癖のある作品だった。今回のアルバムはどうかな~と思ったら、"Dr. Izzy"で掴んだ"ヘン"さがより洗練されたような、めちゃくちゃユニゾンっぽさを感じるアルバムだった。リリースするごとに良くなってくアーティストってなんやねん。好き~~。
アルバムの中で一番好きなのは"フィクションフリーククライシス"。特にクセが強い1曲で、いわゆるスルメ曲かも。
このアルバムツアーも例のごとく申し込んだところ、無事当選はしたものの、なんと姉と別々の公演が当たってしまった!!今までユニゾンのライブは全部姉と一緒に行っていて、一人での参戦は初めてだったのでちょっと心細かったのを覚えている。
ライブは大盛り上がりでめちゃくちゃ楽しかったのだけど、行き帰りの道中も開演前の待機時間もずっと一人だったのはやっぱり寂しかった。セトリ予想とか感想とか言い合いたいし、やっぱり今後も予定が合う限り&チケットが当たる限りお姉ちゃんと一緒に行こうと思ったのだった。
そして翌年2019年、ユニゾン結成15周年ということでこの年も色々イベントがあった。ユニゾン先輩たちまじでいつ休んでるんだろう。
まず15周年記念の目玉、プログラム15thという題目のライブの開催。これが開催地がまさかの大阪・舞洲でびっくらこいた。まあ10周年は東京・武道館でやったから15周年は関西で、ということだったんだろう。野外ライブは行ったことがなくて体力面にちょっと不安はあったけど、まあ行けるっしょ!15周年お祝いしたいし!!ということで迷わずチケットを申し込みんで無事当選。ファンクラブに入ってるとほとんどチケット落選することがないのが嬉しいところ。
ライブの時間的に日帰りはキツいのでUSJ近くのホテルを抑えて、新幹線でいざ大阪へ。初の遠征ライブや!
実はこのとき2年ほど付き合っていた恋人にフラれた直後でめちゃくちゃ落ち込んでいた。ライブ楽しみだなあ!という気持ちと、フラれて凹んだ気持ちと、心がふたつある~状態で開演を迎えて、そんななか1曲目、斎藤さんがアカペラでお人好しカメレオンを歌った瞬間ぶわっっっと涙が止まらなくなってしまった。
別に失恋ソングでもないのに何故!?と自分でも泣きながら驚きだったけど、その曲以降の凹んだ気持ちは吹っ飛んで、ライブにひたすら集中して最高の時間を過ごすことができた。サンキュー斎藤。サンキューカメレオン。(なおライブ後はまた思い出して凹んだ。)
しかしライブ会場の舞洲スポーツアイランド、なにが最悪ってアクセスが最悪。近くに駅はなく、バスかタクシーでしかアクセスがないんだけど、1万人の観客が一気に解散するからバスもタクシーも1時間以上待ちで終わり。何時になれば帰れるかまったく見通しが立たなかったから、姉と私は1時間歩いてホテルに戻ることを決意した。ライブ後に汗だくでボロボロのなかまじでよく頑張った。
そして15周年記念ライブの熱も冷めやらぬころ、ユニゾンさんはカップリング曲のみ収録したアルバムを発売し、それに先駆けてファンクラブ会員限定のカップリング曲のみのライブを開催した。カップリング集ってだけてすごいのに、カップリング曲限定ライブって何。。そんな変態チックなライブできるのユニゾンだけやほんと。カップリングだけでセトリ組めるくらい、カップリングのバリエーションが豊富すぎるのよ。
ちなみに私イチオシのカップリング曲はこれ。シングル"マスターボリューム"集録の"スノウリバース"です。
アンサーソングの"スノウループ"もあるよ。(これもカップリング)
コロナちゃん
そんなこんなで2019年は遠征もしてライブまみれの1年だったな~来年もたくさん行こ~と思っていたら、なんと2020年はCOVID-19が猛威を振い、緊急事態宣言も発令されてしまい、全然ライブに行けない(そもそも開催できない)年となってしまった。。
ユニゾン側も頑張ってオンライン配信ライブとか、そのときそのときで出来る最大のことをやってくれていた。
そして秋になり、2020年の9月には8枚目のアルバム"Patrick Vegee"がリリースされた。前作の"MODE MOOD MODE"でポップと"ヘン"さが調和していたのが、さらに尖ってさらに洗練されたようなアルバムだった。一言で言うと癖が強いんじゃ(千鳥ノブ)。
イチオシは"世界はファンシー"です。アニメFGOのOPだった"Phantom Joke"も捨てがたいけど。
また、国内でようやくちょっとイベント類への措置(?)が緩和されて、ひっさびさのリアルライブが開催された。ただやっぱりこんな状況でアルバムツアーは難しいということで、単発のライブ。スタンディングNG、声出しNGで、生のユニゾンに会えるのは嬉しかったけど、やっぱりちょっともどかしかった。でも私たちは変わらずユニゾンが大好きだよ!というのを伝えたくて、一生懸命腕を振ったり、大きな拍手を送った。
こっちは声出せないっていうのに、ユニゾン側は"フィクションフリーククライシス"とか"徹頭徹尾夜な夜なドライブ"とか、観客が合いの手を入れる曲をたくさんやりやがって、この人達のこういうところが好きだなあと思うのだった。ドMかしらん。
2021年になってもコロナの事態はあんまり好転していなくて、2月に開催されたライブツアー"Normal"でも着席必須の声出しNGだった。
でもこのNormalのライブツアーを開催するときのユニゾンのコメントがかっこよかった。
2021年も当たり前の様にライブツアーをやる。
2月から始まる全8公演のワンマンツアーは「とにかく普通に」がテーマだ。
ステージに音楽がある、観たいやつが観に来る。
世の中に難しい決まりがあっても結局やることは変わらない。
何故なら我々はロックバンドだからだ。
ロックバンドって、いいな~~~!!と思った。こんなコロナ禍で4月から社会人になるのかあと色々不安があったりしたけど、とにかく自分らしく普通にやりゃいいんだよなって思えた。サンキュー田淵。
コロナの状況はよくなったり悪くなったりと振動してて、なかなか新アルバム"Patrick Vegee"のアルバムツアーは開催できず。けどライブはやりたい!ということだったのか、過去に開催したツアーのリバイバルだったり、FC会員限定のオンラインライブなどが開催されていた。もちろんどれも参加したザンスよ。
そして満を持してついに!1年前に発売したアルバムのツアーの開催が決定!!
だっただけど、なんということでしょう。まさかの東京公演が落選で、2022年1月の高崎しか当選しませんでした。まじ?
ずっとずっと行きたかったツアーだから高崎まで行ったけどさ、なんか…ねえ?
そしてこの後ライブから3か月後、ユニゾンの新曲"kaleido proud fiesta"がリリースされたのですが、なんとなんと、アニメTIGER&BUNNYの完全新作の主題歌として!!!放送から12年だよ!?合間合間に劇場版は2作くらいあったけど、今更新作が作られることあるんだ!?超びっくり。
この曲がまた泣かせるんだ。だってまず曲の入りが
かくしてまたストーリーは始まる
って。もうタイバニファン感涙だよ~~。歌詞もタイバニ新作のお祭りわちゃわちゃ感がめちゃくちゃ出てるし、ところどころにタイバニ要素あるし、でもタイバニ知らない人からしたら普通に良い曲だし。もうユニゾンさんどこまでもついてくよ~~。
なおタイバニの新作アニメ自体はめちゃくちゃよかったんだけど、やっぱり12年前に流行ったものを今持ってくるとノリとか色々古いな~。。って感じちゃってそこまで刺さらなかった。なつかしさ補正がない人だと普通につまんないかも。ごめんなさい、でも人生ってそんなもんだよね。曲はめちゃくちゃいいよ。
そして2022年の7月にはkaleido proud fiestaのシングルツアーがスタート。今回は無事に東京公演のチケットを手に入れられたのでNHKホールへ!真夏でもマスク着用だったの今考えるときついね~。
こんなにライブに行ってると、一番最初の武道館ライブのときのようなフレッシュな気持ちは失われて、後方腕組み組みたいになってきちゃってる節はある。腕は組まずに振ってはいるけども。
そしてこのライブから3か月後の2022年10月、アニメブルーロックのOP曲"カオスが極まる"がリリースされた。最初聴いた時は「なんじゃあこの妙ちくりんな曲は!!作品に寄せすぎてあまりに癖が強すぎない??ちょっとないわー」って思ったけど、何回か聴いたらめっちゃ好きになりました。すみません、サビめっちゃかっこいいっす。スルメ曲でした。いまは合いの手の「おーおーおーおーーおーおーおーーー」のところ全力で熱唱してますや。
そして翌年の2023年1月には"カオスが極まる"のシングルツアー"fiesta in chaos"に参戦。もともと東京では開催されない予定だったんだけど、好評だったので東京での追加公演を開催してくれた。ありがてー!2023年いいライブ始めができました。ぼちぼちこの頃からライブでの声出しも解禁されたような。
ていうか冷静にユニゾン、ライブの開催頻度えぐいっす。
このライブから3か月後、2023年4月に9枚目のアルバム"Ninth Peel"。ユニゾンは休む間もない。オタクも休む間がない。前作の"Patrick Vegee"は挑戦心の強さ(≒癖の強さ)が目立ったけど、今作はその癖に対するこなれ感が出て来たというか、ユニゾンらしいカオスさをうまくかっこよく乗りこなして唯一無二感を出しているような、そんなアルバムだった。毎回アルバム出すたんびに前回超えてくるのやめてちょ~。
個人的ベストアルバム曲はこれ。イントロのギターからしてクセ!好き!サビかっこいいからサブスク入ってる人は聴いてみて、超癖になるから。
そして4月にアルバムを出して、4月からアルバムツアーを始めちゃう人たち。好きです。私たちは5月のぴあアリーナMMの公演に当選!
これがびっくりするくらい良席を引き当ててしまい……。最近席運あんまりよくないからこの時が超羨ましい。
ちなみにチケット運もよすぎて、この翌日の公演のチケットまで当選してしまっていた!公式トレードがあれば出したかったんだけどなかったので、翌日はユニゾンにあんまり興味のない彼氏を連れていくことに。だったんだけど、当日にバカ喧嘩して私ひとりでライブに行きましたとさ。思い返すと己が幼稚すぎて恥ずかしい。なのであんまりいい思い出じゃないこのライブ。笑
最近
Ninth Peelのアルバムツアーは2023年の12月まで開催されていたので、次に姉と私が参加したライブはちょっと間があいて2024年2月のファンクラブ会員限定ライブ"UNICITY vol.2"。
こうしてみると最近はライブに行きすぎて1回1回のライブの価値が低くなってしまっている気がする……まずい……。このUNICITY vol.2もあんまりちゃんと覚えていない……。イズミカワソラさんカバーのガリレオのショーケースと、斎藤宏介の大人ブルーはよく覚えてるけど。あと貴雄カバーの強風オールバック。それだけ覚えてればいっか。
草野マサムネもこの間のライブで大人ブルーちょっと歌ってたけど、やっぱアーティストのなかでも流行ってるんやね。
そしてユニゾンさんは休むことを本当に知らないので、すぐにアルバム"Catcher In The Spy"のリバイバルツアーが始まります。どういうこと?そして開催されるなら我々も行くっきゃない。またまた東京ガーデンシアターに行きますともさ。
ちなみにこのライブの4日前に姉と私はサカナクション復活ライブ"turn"にも行ってました。ライブ行きすぎね~。しょうがないよね楽しいからね~。
今年2024年はユニゾン結成20周年の年(大阪からもう5年!?怖っ)。きっとまた何か大きなイベントをやるんだろうなあと思っていたら、イベント第1弾がこちら。
ユニゾンの初ワンマンライブ"流星前夜"の再現。箱まで再現。キャパは200。こんなん行きたいに決まってるやん。でもキャパ200なんて行けるわけないやん。もちろんチケット争奪戦頑張ったよ、でも画面リロードした瞬間終わったよ。瞬殺すぎて涙も出なかった。くやし~~~。今まで行きたいと思ったユニゾンのライブは全部行けてたのに。くっそ~~~。
ライブの名前が"流星前夜"だからユニゾンのインディーズアルバム"流星前夜"の曲はきっと全部やるんだろうなあ。私がめっちゃくちゃ好きな"流星行路"もやるんだろうなあ。メジャーデビュー後はオンラインライブで1回披露した(そして曲の入り間違えてた)だけだから、生で一度聴きたかったなあ。悔しい~~~。
と思ってたら"流星行路"やんなかったらしい。セーフ、ぎり耐えた。
ユニゾン20周年お祝いの本命は結成日の7月24日で開催される武道館ライブなので、そちらのチケットが取れればいいのだ。初めて行ったユニゾンライブからきっかり9年。絶対に武道館公演チケットはもぎとってやるぜ。
ちなみに翌日25日はオーケストラを呼んでのストリングスとブラスバンドとのコラボ公演。翌々日は盟友クリープハイプとの対バン。まあ24日は絶対とれるだろうから、25日も取れたらとりたいなーと思ってました。が。
24日 訳アリ席のみ当選
25日 落選落選落選すべて落選
という超~~ギリギリの結果。危ねェ~~~~!!東京・武道館でしかやらない公演だから全国のファンが殺到して倍率めちゃくちゃ高かったみたい、あぶな~~!!24日だけでもとれて本当によかった。Twitterで調べたらファンクラブ会員なのに落選してる人が結構いた。あぶね~~~。ステージの後方っていう訳アリ席だけど、当たっただけラッキーと思おう…。
そうして一昨日2024年7月24日、行ってきました武道館。
10周年・15周年に続いて結成20周年も同じ空間でお祝いできる幸せはものすごかった。ユニゾンのセトリも本当によくて、9年前、5年前に比べて手数も増えたし技術も上がったなあって改めてびっくりした。もう40歳近いのにずっと進化し続けてやがる。
高校生のときからほとんどずっとユニゾンの曲と人生を併走しているから、曲を聴きながらその曲と紐づいた思い出がぽんぽん浮かんできて面白かった。
"サンポサキマイライフ"では高校生のときに通っていた塾の自習室が。
"オリオンをなぞる"では中学生のときにはじめてアニメイトにいったときが。
"オトノバ中間試験"では浪人中の予備校の帰り道が。
"世界はファンシー"では今の恋人と付き合う前にふたりで行ったカラオケが。
"kaleido proud fiesta"では職場で製品評価を行っているときが。
"天国と地獄"では高校生のとき、友達といったカラオケで熱唱したときが。
私の人生はユニゾンと一緒にあるんだなあってこのライブで気付いた。だから今回思い出を振り返るブログを書いてみようって思ったんだけど。(あんまりうまく振り返られてなかったかもだけど)
これからもユニゾンと一緒に人生を歩んでいきたいなあ、と思っております。全通するような太客なんかじゃ全然ないけど、細く長く応援し続けて、一緒に歳をとっていきたい。
サンキューUNISON SQUAE GARDEN。サンキュー田淵智也、斎藤宏介、鈴木貴雄。